アニメ「ハイキュー!!」の主題歌・全話あらすじ・作品情報まとめ【動画あり】
1万本以上の作品を見てきたエンタメマニアで、ほぼ全ての動画サブスクを実際に使ってきました!

「ハイキュー!!」1期の原作は漫画ですが…
- アニメはいつ放送された?全何話?
- 主題歌は誰のなんという曲?
この記事では、そんな疑問すべてにお答えします(^^)

あわせて読みたい関連記事
アニメ「ハイキュー!!」の作品情報
アニメ「ハイキュー!!」の作品情報
以下、アニメ「ハイキュー!!」1期の作品情報です。(※引用・編集元:公式サイト、Wikipedia)
放送&配信情報
シーズン | 第1期 |
放送時期 | 2014/4/6~9/21 |
話数 | 全25話 + OAD1話 |
内容 | 原作漫画1~8巻 |
続編 | 2期の詳細はコチラ |
1話の長さ | 約24分 / 話 |
放送局 | TBS系列ほか |
配信サイト | 配信中の動画サービス一覧ページ |
制作&公式情報
原作 | 古舘春一 |
監督 | 満仲勧 |
シリーズ構成 | 岸本卓 |
キャラクターデザイン | 岸田隆宏 |
プロップデザイン | 小倉典子 |
美術設定・美術監督 | 立田一郎 |
色彩設計 | 佐藤真由美 |
アクション設定 | 甲斐泰之 |
撮影監督 | 中田祐美子 |
CGディレクター | 田村和弘 |
2Dワークス | 山﨑真紀子 |
編集 | 植松淳一 |
音響監督 | 菊田浩巳 |
音楽 | 林ゆうき、橘麻美 |
音楽制作 | 東宝 |
音楽プロデューサー | 三上政高 |
チーフプロデューサー | 森下勝司、丸山博雄、藤田雅規、足立聡史、古澤佳寛 |
プロデューサー | 岡村和佳菜、前田俊博、森廣扶美、篠崎真哉、斎藤朋之、金庭こず恵、外村敬一 |
アニメーションプロデューサー | 松下慶子 |
アニメーション制作 | Production I.G |
製作 | 「ハイキュー!!」製作委員会、MBS |
公式サイト |
・ポータルサイト ・アニメ1期 公式サイト ・Wikipedia |
「ハイキュー!!」1期の主題歌
「ハイキュー!!」1期の主題歌
アニメ「ハイキュー!!」1期のオープニング曲とエンディング曲を紹介します。
アニメ全期の主題歌一覧
まずはアニメ全シリーズの主題歌一覧。
アニメ全シリーズ主題歌
- 1期OP1: SPYAIR「イマジネーション」
- 1期ED1: NICO Touches the Walls「天地ガエシ」
- 1期OP2: スキマスイッチ「Ah Yeah!!」
- 1期ED2: tacica「LEO」
- 2期OP1: SPYAIR「アイム・ア・ビリーバー」
- 2期ED1: Galileo Galilei「クライマー」
- 2期OP2: BURNOUT SYNDROMES「FLY HIGH!!」
- 2期ED2: tacica「発熱」
- 3期OP: BURNOUT SYNDROMES「ヒカリアレ」
- 3期ED: NICO Touches the Walls「マシ・マシ」
- 4期OP1: BURNOUT SYNDROMES「PHOENIX」
- 4期ED1: CHiCO with HoneyWorks「決戦スピリット」
- 4期OP2: SUPER BEAVER「突破口」
- 4期ED2: SPYAIR「One Day」
- 劇場版1: SPYAIR「オレンジ」
OP1:SPYAIR「イマジネーション」
アーティスト ver.

ほかに、アニメ「BLEACH」「銀魂’」などの主題歌も歌ってます☆
ED1:NICO Touches the Walls「天地ガエシ」
アーティスト ver.

ほかに、アニメ「NARUTO」「鋼の錬金術師」などの主題歌も歌ってます☆
OP2:スキマスイッチ「Ah Yeah!!」
アーティスト ver.
ED2:tacica「LEO」
アーティスト ver.

ほかに、アニメ「NARUTO」「宇宙兄弟」などの主題歌も歌ってます☆
アニメ1期の全話タイトル&あらすじ
アニメ1期の全話タイトル&あらすじ
あらすじには若干のネタバレも含まれます。内容を知りたくない方は飛ばして下さい。
※クリック(タップ)で開閉します。
エピソード一覧
イントロ |
INTRODUCTION高身長が有利なバレーで低身長ながら活躍した「小さな巨人」と呼ばれた選手に憧れ、自らもバレーを始めた日向翔陽。翔陽もやはり背は低いが、類稀な跳躍力を持っていた。憧れの選手と同じ烏野高校に入学し、仲間と共に頂の景色を見るため全国大会を目指す。 |
第01話 |
#1 終わりと始まりバレーボールに魅せられた日向翔陽は、中学3年になると、部員がいない逆風にも負けず、必死にメンバーを集め、最初で最後の公式戦に出場する。だが、その前にコート上の王様と呼ばれる影山飛雄が立ちはだかる。 |
第02話 |
#2 烏野高校排球部中学時代に影山擁する北川第一に惨敗を喫した日向は、リベンジを誓って烏野高校に入学。ところが、奇しくもコート上の王様・影山と体育館で再会する。衝突の絶えない日向と影山は勝手に勝負を始めようとする。 |
第03話 |
#3 最強の味方日向と影山は同じ1年生との対抗試合に挑むことになるが、2年生田中の助けもあって早朝から特訓を始める。練習の最中、自分にもトスを上げてほしいと日向は訴えるが、それは必要ない、と影山は拒否する。 |
第04話 |
#4 頂の景色日向と影山は、2年生田中を味方に迎え、1年生の月島、山口と3年生・澤村の混成チームと戦う。影山を挑発し、高い壁として立ちはだかる月島。澤村は主将としての貫禄を見せる。2人は早くもピンチに立たされる。 |
第05話 |
#5 小心者の緊張セッターとしての本領を発揮し始めた影山と、持って生まれたスピードとバネを持つ日向。2人のコンビネーションがかみ合い始め、対抗試合に勝利し、烏野高校排球部に入部を果たす。また、ある吉報がもたらされる。 |
第06話 |
#6 面白いチーム烏野高校排球部は、青葉城西と練習試合を行うことになった。だが、高校初の試合を前に、日向は極度に緊張。一方、影山は青葉城西に入学した中学時代のチームメート・金田一と再会を果たすのだが…。 |
第07話 |
#7 VS “大王様”本調子を取り戻した日向と影山のコンビネーションによって、セットを取り返す。烏野は、勝利へあと一歩まで青城を追い詰めた。ところがその時、故障明けの青城の主将・及川がコートを訪れて…。 |
第08話 |
#8 “エース”と呼ばれる人部活禁止が明けた、烏野排球部の守護神である2年生の西谷が、練習中の部員たちの前に姿を見せる。一方、青城戦を経て、コーチの必要性を痛感した武田は、前任の名将・烏養監督の孫・繋心に再度指導を依頼する。 |
第09話 |
#9 エースへのトス音駒との練習試合を控え、澤村は東峰にバレー部へ戻るよう促すが、東峰は菅原や西谷に合わせる顔がないと断る。そんななか、現役時に音駒との交流が深かった繋心は、武田から練習試合が決まったと聞く。 |
第10話 |
#10 憧れ烏野町内会チームとの練習試合で、東峰はエースの貫禄を見せる。日向は身長、パワー、自分にないものを持つ東峰が羨ましい。そんな日向の様子を見た影山は、試合に集中させようと、思わぬ行動に出た。 |
第11話 |
#11 決断インターハイ予選に向けて、音駒との練習試合を控える烏野高校排球部は、合宿を行うことになった。猛練習の成果が徐々に現れてくるなか、繋心は音駒戦のセッターを影山と菅原のどちらにするべきか迷う。 |
第12話 |
#12 ネコとカラスの再会いよいよ烏野と音駒の練習試合が始まった。エースとリベロが復帰した烏野は、序盤、日向、影山コンビの速攻を軸にして、優位に戦いを進める。だが音駒は、この速攻を止めようと、思わぬ戦法を採った。 |
第13話 |
#13 好敵手音駒の高い守備力と観察力により、日向は攻略されるが、状況を打破すべく、目をつぶらない速攻を試みる。なかなかうまくいかない攻撃だが、チームメートに助けられながら、一進一退の攻防を繰り広げる。 |
第14話 |
#14 強敵たちインターハイ予選を翌月に控え、烏野排球部の緊張感は高まっていく。音駒戦を受け、個人だけでなく、チームとしての課題も見え、士気が高まり、さらに練習に励む面々。そんななか、予選の組み合わせが発表される。 |
第15話 |
#15 復活インターハイ予選当日。烏野高校の初戦の相手は常波高校だ。澤村の中学時代のチームメート・池尻と戦うことになる。一度でも負ければ、終わってしまう公式試合。強豪・烏野の復活を懸け戦いが始まる。 |
第16話 |
#16 勝者と敗者インターハイ1回戦目、烏野高校対常波高校。烏野は優位に試合を進める。実力差を感じながらも、常波は諦めずにボールをつなぐ。別会場では、形勢不利な烏野女子バレー部が、道宮の鼓舞を受け奮闘していた。 |
第17話 |
#17 鉄壁東峰にとっては因縁の相手となる伊達工業とのインターハイ2回戦目が始まった。立ち上がりに、サーブで崩しブロックで仕留める戦術を採る伊達工に対し、烏野はレシーブを重視したフォーメーションを敷く。 |
第18話 |
#18 背中の護り日向と影山の変人速攻を軸に、伊達工をリードする烏野。しかし、伊達工のブロックも青根を中心に、烏野の攻撃に対応し始めた。そこで問われるのは、烏野のエース・東峰の真価。東峰は伊達の壁を打ち抜くべく…。 |
第19話 |
#19 指揮者3回戦進出を決めた烏野排球部の次の相手が、青葉城西に決まった。及川率いる青城は、練習試合時よりも滑らかな連係プレーを見せる。一方、繋心は敵の強力なサーブをしのぐためのフォーメーションをチームに告げる。 |
第20話 |
#20 及川徹は天才ではない青葉城西とのインターハイ予選3回戦が始まった。序盤から影山と及川のセッター対決が繰り広げられる。試合巧者である青葉城西は、及川のもと烏野の隙をつく攻撃を見せ、着実に得点を重ねていった。 |
第21話 |
#21 先輩の実力かみ合わないプレーを見て、烏養は試合のリズムを変えようとセッター交代を決める。影山と交代した菅原は、コートの外から見ていたからこそわかることを活かす。一方、コートの外から試合を見る影山は…。 |
第22話 |
#22 進化第2セット、影山はコートに戻り、少しずつチームメートへ意識を向けるようになる。また、ぎくしゃくしていた月島にも歩み寄りを見せる。攻撃に幅が出た烏野は、変人速攻を軸にして試合を優位に進めていく。 |
第23話 |
#23 流れを変える一本青城戦はファイナルセットに突入。烏野は日向のおとりを軸に、奮闘。だが、地力に勝る青城の多彩な攻撃の前に、じりじりと点差が開いていく。烏野には、このままでは押し切られてしまうという危機感が芽生える。 |
第24話 |
#24 脱・“孤独の王様”青城戦ファイナルセットで、烏野は土壇場で日向、影山の連携プレーで、デュースに持ち込んだ。苦しい時間帯となったが、影山のかつてのチームメート・国見の力を巧みに引き出す及川を前に、影山はあることを思う。 |
第25話 |
#25 三日目強豪復活を懸けて、インターハイの予選を戦う烏野高校排球部。インターハイの予選、宮城県大会が終了した。日向翔陽、影山飛雄、そして烏野のメンバーたちは、さまざまな思いを胸に前に進んでいく。 |
※U-NEXTより引用編集。©古舘春一/集英社・「ハイキュー!!」製作委員会・MBS
「ハイキュー!!」1期の関連情報
「ハイキュー!!」1期の関連情報
アニメ「ハイキュー!!」1期の関連情報を簡単に紹介しておきます。
より詳しい情報は、各詳細ページへどうぞ♪
アニメ第1期はどこで見れる?
アニメ「ハイキュー!!」1期が見れる人気の動画配信サービスは、以下の通りです。

● 各動画サブスクの特徴
● 動画配信サイトFAQ
● 無料で見る方法
などを紹介中です☆
アニメ1期の声優キャスト
アニメ「ハイキュー!!」1期の主要な声優キャスト一覧です。
キャラクター | 担当声優 |
日向 翔陽 | 村瀬 歩 |
影山 飛雄 | 石川 界人 |
澤村 大地 | 日野 聡 |
菅原 孝支 | 入野 自由 |
東峰 旭 | 細谷 佳正 |
西谷 夕 | 岡本 信彦 |
田中 龍之介 | 林 勇 |
月島 蛍 | 内山 昂輝 |
清水 潔子 | 名塚 佳織 |
武田 一鉄 | 神谷 浩史 |
及川 徹 | 浪川 大輔 |
孤爪 研磨 | 梶 裕貴 |
黒尾 鉄朗 | 中村 悠一 |


原作本シリーズ
アニメ「ハイキュー!!」シリーズの原作は漫画です。● 原作者:古舘 春一
→ 岩手県出身の漫画家。


●アニメは原作の何巻まで?
●累計発行部数は?
●原作を無料で読む方法
などを紹介中です☆
SNS情報&関連グッズ
アニメ「ハイキュー!!」シリーズのSNSアカウントや関連グッズを紹介します。公式サイト | ポータルサイト |
X (旧Twitter) | 公式アカウント |
YouTube | 公式チャンネル |
全シリーズまとめ
「ハイキュー!!」全シリーズまとめ記事です!

● 原作本の情報
● Blu-ray・関連グッズ
を1記事にまとめました♪
●…見放題、▲…有料、×…配信なし、ー … 未定 | ||||||||
U | H | D | d | L | A | P | N | |
アニメ1 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
アニメ2 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
アニメ3 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
アニメ4 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
劇場版1 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
※25/10時点 (U…U-NEXT、H…Hulu、D…DMM TV、d…dアニメ、L…Lemino、A…ABEMA、P…PrimeVideo、N…Netflix) |

迷ったら下記まとめ記事へ☆
オススメの似てる作品
アニメ「ハイキュー!!」シリーズが好きな方なら、こちらの作品も絶対ハマるハズっ!!ベイビーステップ
弱虫ペダル
ブルーロック
同じジャンル作品の配信状況
《スポーツ》アニメの配信一覧
○…見放題、△…有料、×…配信なし | |||||||
U | D | d | H | A | P | N | |
天気に | ● | ● | ● | × | × | ▲ | × |
ハイキュ | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
大空翼 | ● | ● | ● | ● | × | ▲ | × |
卓球娘 | ● | ● | ● | ● | × | ▲ | × |
弱ペダ | ● | ● | ● | ● | × | ▲ | ● |
ベビステ | ● | ● | ● | ● | × | ▲ | × |
テニプリ | ● | ● | ● | ● | × | ▲ | ● |
はねバド | × | ▲ | × | × | × | ▲ | × |
タッチ | × | ● | × | × | × | × | × |
バーディ | ● | × | ● | ● | × | ▲ | × |
ラブオル | × | ● | ● | × | × | ▲ | × |
もしドラ | ● | ● | ● | ● | × | ▲ | × |
一歩 | ● | ● | ● | ● | × | ▲ | ● |
ブルロク | ● | ● | ● | ● | × | ● | ● |
スラダン | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
※U…U-NEXT、D…DMM TV、d…dアニメ、H…Hulu、A…ABEMA、P…PrimeVideo、N…Netflix(24/8) |
まとめ:「ハイキュー!!」の主題歌は人気アーティストが担当♪
まとめ:「ハイキュー!!」の主題歌は人気アーティストが担当♪
アニメ「ハイキュー!!」1期の主題歌、全話あらすじ、作品情報を紹介してきました。
1期 第1クールのOP曲はSPYAIRが、ED曲はNICO Touches the Wallsが担当!
第2クールのOP曲はスキマスイッチが、ED曲はtacicaが歌ってます♪
オススメの関連記事