日曜日, 7月 6, 2025
アニメ

アニメ「謎解きはディナーのあとで」の作品情報・全話あらすじ・主題歌まとめ【動画あり】

謎解きはディナーのあとで 1期 アニメ シーズン1 あらすじ タイトル テーマソング 作品詳細 主題歌 MONTAGE 中島健人
謎解きはディナーのあとで 謎解きはディナーのあとで 1期 シーズン1 blu-ray
謎解きはディナーのあとで 1期 アニメ シーズン1 あらすじ タイトル テーマソング 作品詳細 主題歌 BILLY BOO ラプソディ
元エンタメ業界歴10年の ハリウッドじゅんです。

1万本以上の作品を見てきたエンタメマニアで、ほぼ全ての動画サブスクを実際に使ってきました!
エールくん
エールくん
アニメ「謎解きはディナーのあとで」の主題歌や作品情報が知りたいな♪
ハリウッドじゅん
ハリウッドじゅん
じゃあ「謎解きはディナーのあとで」の

・作品情報
・全話あらすじ
・主題歌

を紹介するね☆

アニメ「謎解きはディナーのあとで」は、推理小説が原作の人気作品!

  • アニメはいつ放送された?全何話?
  • 主題歌は誰のなんという曲?

この記事では、そんな疑問すべてにお答えします(^^)

ハリウッドじゅん
ハリウッドじゅん
OP曲は中島健人で、ED曲はBILLY BOOです☆

あわせて読みたい関連記事

アニメ「謎解きはディナーのあとで」の作品情報

 
以下、アニメ「謎解きはディナーのあとで」の作品情報です。(※引用・編集元:公式サイト、Wikipedia)

放送&配信情報

シーズン 第1期
放送時期 2025/4/4~6/20
話数 全12話
内容 原作小説の1~3巻
続編 2期制作は未定 (25/6)
1話の長さ 約23分 / 話
放送局 フジテレビほか
配信サイト 配信中の動画サービス一覧ページ

制作&公式情報

原作 東川篤哉
キャラクター原案 橘オレコ
監督 増原光幸
シリーズ構成 國澤真理子
キャラクターデザイン 河田泉
美術監督 小倉宏昌
美術設定 矢内京子、高山雅子、藤瀬智康
色彩設計 大野春恵
3DCGディレクター 新垣隼
撮影監督 井上洋志
特効ディレクター 谷口久美子
編集 塚常真理子
音響監督 清水洋史
音楽 はまたけし
音楽プロデューサー 舩橋宗寛、甫足亮介、田村建吾
音楽制作 フジパシフィックミュージック
チーフプロデューサー 三宅将典
プロデューサー 竹枝義典、西啓、堀祥子、田口亜有里
アニメーションプロデューサー 服部優太
制作統括 豊田智紀
アニメーション制作 マッドハウス
製作 「謎解きはディナーのあとで」製作委員会
公式サイト 公式サイト
Wikipedia

「謎解きはディナーのあとで」の主題歌

アニメ「謎解きはディナーのあとで」のオープニング曲とエンディング曲を紹介します。

アニメ全期の主題歌一覧

以下がアニメ「謎解きはディナーのあとで」のテーマソング一覧です。

「謎解きはディナーのあとで」シリーズ主題歌

  • 1期OP:MONTAGE (中島健人)
  • 1期ED:ラプソディ (BILLY BOO)

OP:中島健人「MONTAGE」

アニメ ver.

アーティスト ver.

ハリウッドじゅん
ハリウッドじゅん
中島健人(なかじま けんと)は、日本のアイドル、歌手、俳優♪

Sexy Zoneの元メンバーです♪

ED:BILLY BOO「ラプソディ」

アニメ ver.

アーティスト ver.

ハリウッドじゅん
ハリウッドじゅん
BILLY BOO (ビリーブー)は、日本の4人組バンドです♪
2024年5月結成☆

アニメ1期の全話タイトル&あらすじ

あらすじには若干のネタバレも含まれます。内容を知りたくない方は飛ばして下さい。

※クリック(タップ)で開閉します。



エピソード一覧

イントロ

INTRODUCTION

国立署の新米刑事、宝生麗子は世界的に有名な「宝生グループ」のお嬢様。

「風祭モータース」の御曹司である風祭警部の下で、数々の事件に奮闘中。

大豪邸に帰ると、地味なパンツスーツからドレスに着替えてディナーを楽しむ麗子だが、難解な事件にぶちあたるたびに、その一部始終を相談する相手は“執事兼運転手”の影山。

「お嬢様の目は節穴でございますか?」

――暴言すれすれの毒舌で麗子の推理力のなさを指摘しつつも、影山は鮮やかに事件の謎を解き明かしていく。

第01話

#1 殺意のパーティにようこそ File1

国立署に勤める新米刑事・宝生麗子は、実は世界的な大企業“宝生グループ”の御令嬢。この事実は警察の上層部でも一部のみが知る秘密だ。ある日、麗子は桐生院吾郎の還暦パーティに訪れる。そこには吾郎の娘である綾華、大学時代からの親友、香織たちもいた。4人が再会を喜んでいると、上司の風祭警部から麗子に「傷害事件が発生」との緊急連絡が…。なんと現場はパーティ会場であるこのホテル!「ドレス姿ではまずい」と慌てる麗子だが、なぜか近くに私服があり、事なきを得る。現場に向かうと、被害者は大学時代の先輩、瑞穂だった。瑞穂は犯人の特徴を示す言葉を残し気を失ってしまう。言葉を頼りに容疑者として集められたのは、麗子の親友たちだった。しかし、一向に犯人の手がかりは見つからず、「あと20分で解決しろ!」と無理難題を麗子に押し付ける風祭警部。麗子が頭を抱えていると、背後に男が現れ、「犯人はわかった」と真相を告げるのだった。

第02話

#2 殺意のパーティにようこそ File2 / 死者からの伝言をどうぞ File1

殺意のパーティにようこそ File2
高級ホテルで起きた傷害事件。犯人を追う麗子の前に、謎の執事・影山が突如現れる。「もう犯人はわかった」と真相を告げる影山に麗子は戸惑う。しかも、捜査時間は20分しかない中で「皆様の前でアレを披露して頂きたい」と影山は不思議な提案をする。犯行現場のホテルに集っていた麗子の親友たち、彼らの隠された「変化」と「想い」から、複雑な心模様が見えてくる…。

死者からの伝言をどうぞ File1
不動産会社の社長・児玉絹江が自宅で殺害された。麗子は消されたダイイング・メッセージと凶器のトロフィーを発見する。容疑者は後継者問題で揉めた長男の和夫、ホストに入れ込む長女・明子、マルチ商法にハマった次男の悟朗、会社の金を使い込んだ甥の謙二郎、秘密を抱える謙二郎の娘・里美。しかし、誰もアリバイを主張せず、全員に殺害動機も…!? 解明に苦しむが、絹江が大切に持っていた写真を手がかりに事態は大きく動き出す。

第03話

#3 死者からの伝言をどうぞ File2

不動産会社の社長・児玉絹江が殺害された事件に麗子は挑む。消されたダイイング・メッセージや凶器のトロフィー、切れたストリングカーテンの紐など、様々な断片から真相に迫ろうとする。しかし、決め手に欠ける中で、麗子の頭には「迷宮入り」の文字が浮かびかける…。改めて、麗子と風祭警部は容疑者である家族たちのアリバイを洗い直していくが、やはり真相にはたどり着けない。そこに、毒舌執事・影山が助け舟を出す。麗子が事件の詳細を影山に話して聞かせると、影山は得意げに鼻を鳴らして、真相に近づくヒントを答える。影山は“アリバイにこだわるのは見当違いだ”と麗子へ伝える。容疑者全員に殺害動機がある中、真犯人を追い詰める鍵は絹江が大切にしていた写真にあった。麗子と風祭は犯人に罠を仕掛け、ついに追い詰める。表面的な強さの裏に隠された絹江の想い、そして復讐の連鎖がもたらした悲劇の結末とは?

第04話

#4 二股にはお気をつけください File1

とある非番の夜、麗子は執事・影山の車に送られ、親友の綾華や香織と人混みで賑わう国立の夏祭りに訪れていた。まさかその日に殺人事件が起こることも知らずに…。翌日、マンションの一室で見つかったのは毒殺死体、しかも被害者の男性はなぜかブリーフ一枚の姿だった。被害者の野崎伸一は医療機器メーカーに勤める独身男性。死因は農薬による毒殺で、夏祭り会場で発見された壊れたスマホが彼のものと判明する。捜査を進める中で、野崎は婚活アプリで知り合った3人の女性と同時交際していたことが明らかになる。背が高く鋭い目つきのアヤ、どこか影のある印象の香苗、そして怒りを隠せない様子の千鶴だ。事件の夜に部屋を去る女性の姿があり、麗子は彼女たちを容疑者だと考える。だが、目撃証言の女性は容疑者と背格好が全く違うようで…。麗子は悩む。“背が高い犯人、低い犯人、どちらが真実なのか。”

第05話

#5 二股にはお気をつけください File2 / 落とし主はVtuberでございます File1

二股にはお気をつけください File2
毒殺された独身男性・野崎の事件を追う麗子たち。犯行現場を去った女性の背格好が違う目撃証言に、影山は「シークレットシューズ」という解答を示す。犯人は“同一人物でございます”と断言する影山に麗子は疑いの目を向けるが…実は、野崎が婚活アプリを使って女性から金を騙し取っていた実態が明らかに。さらに影山からいつもながらの毒舌を浴びせられつつも麗子は真相へ近づく大きな気づきを得るのだった。

落とし主はVtuberでございます File1
国立市で起きた配達員・小林雄馬の転落死。自殺と見られる事件だが、違和感を覚える麗子。死亡した小林の所持品にあった特徴的な巾着袋が、大人気Vtuber「くるくるちゃん」の紛失品と一致していることも謎を深める。さらに、小林のアパートには遺書めいたメモとくるくるちゃんグッズが散乱していた。麗子たちが調査を進めると、どうやら小林とくるくるちゃんは、同じ病院へ通っていたという接点が浮かび上がってくる。

第06話

#6 落とし主はVtuberでございます File 2

国立市で発生した配達員の転落死。遺留品から大人気Vtuber「くるくるちゃん」こと坂口くるみとの関連が浮上する。喉の病気で配信休止中だった彼女と、同じ病院に通っていた被害者の小林雄馬。熱心なファンだった彼が何者かに突き落とされた謎を、麗子と風祭が追う。一方、ネット上には「くるくるちゃんが犯人ではないか」という疑惑も拡散する。くるみのマネージャー・三上の心配も虚しく、くるみにネット上から言葉の刃が襲いかかる。麗子と影山の推理は新たな方向へ。オートロックを突破して盗聴器を仕掛ける謎の人物、置きっぱなしだった宅配食品、さらに死亡現場に残された真犯人の足跡…。登録者100万人の達成を夢見て活動してきたくるみ。転落死した小林の”「こんな世の中、もう限界だ」という言葉”に込められた真意とは?

第07話

#7 完全な密室などございません File 1

国立が誇る画家・松下慶山がアトリエで刺殺される。死の間際、慶山が最期に指し示したのは自作の壁画『眠り姫と妖精』。捜査に乗り出した麗子と風祭の前に、「トレパク疑惑」の渦中にある息子の広明、後妻業の疑いがある友江、慶山と不倫関係を噂される美術誌ライターの真紀が容疑者として浮かび上がる。問題は現場が完全な密室だという点。アトリエに入った真紀と美咲は悲鳴の後で駆けつけるが、倒れた慶山しかいなかった。逃げ道のない密室で犯人はどこへ消えた?捜査を進めるうち、どうやら慶山と「お宝鑑定番組」の美魔女鑑定士・笹野祥子との間にも、何やら関係があったと思しき話を耳にする麗子たち。いつものように捜査が行き詰まりかけたその時……風祭は麗子に現場を一任すると、麗子をひとり残し嬉しそうに颯爽と現場を離れて去るのであった。

第08話

#8 完全な密室などございません File 2 / この川で溺れないでください File 1

A: 画家・松下慶山の事件を追う麗子と影山。慶山が最期に指し示した壁画に、影山は密室の謎を解く鍵を見出す。“この世に完全な密室などございません”という彼の言葉通り、密室だと思われた部屋に隠し通路を見つけ出す。通路を進んだ先には、ナイフを振りかざす謎の女?! 混乱の中、退路を断たれた麗子は特殊警棒を手に立ち上がる。女はなぜ狂気に陥ったのか?密室に隠されたものと慶山の遺志とは?B: 多摩川で白スーツの男性遺体が発見される。被害者はゴシップ週刊誌のカメラマン・石黒亮太。死因は「溺死」、でも遺体は濡れておらず不可解な痕跡が残る。借金を抱えていた石黒が狙っていたのは、大御所女優・神原志穂に関するスクープだった。実は麗子にとって志穂は、子供の頃に憧れた特撮ヒロイン「シェークトピア」その人である。シェークトピアと志穂を重ねる麗子は、無実を証明する為意気揚々と志穂の家を尋ねたのだったが…。

第09話

#9 この川で溺れないでください File 2

多摩川土手で白スーツの男性遺体が発見される。被害者は週刊誌のカメラマン・石黒亮太。不可解なことに、死因は「溺死」とされるが遺体は全く濡れていない。捜査を進める麗子たちは、石黒が「おしどり夫婦」として知られる神原志穂と、その夫の聡に口止め料を要求していたことを突き止める。しかし、神原夫妻は事件当日のアリバイを主張する。石黒の住まいから多摩川の藻草が見つかったことから、事件は新たな局面を迎える。“溺死にはバケツ一杯の水があれば十分”という風祭警部の言葉が真実味を帯びてくる中、現場に残されたシルバースプーンのネックレスには「Shiho to Leo」という刻印が…。刻印のShihoと神原志穂は同一人物なのか。夫の名とも異なる「to Leo」が示す意味とは何か。そんな中、神原志穂の新たな事実が明るみとなり、事件は思わぬ方向へ転がっていく。

第10話

#10 綺麗な薔薇には殺意がございます

国立の名家・藤倉家で起きた「美しき」殺人事件。邸宅の薔薇園で、まるで薔薇のベッドで眠るかのような姿で発見された死体は、長男・俊夫の婚約者・高原恭子だった。容疑者として浮上するのは、藤倉家の面々。薔薇好きの当主・幸三郎、車椅子の妻・文代、俊夫の友人で親戚の寺岡、そして婿養子の雅彦と長女の美奈子。捜査を進めていくが、藤倉家と「ご近所付き合い」がある麗子は、自分の正体がバレそうで戦々恐々。現場はまたしても風祭警部の謎推理に振り回されるかと思いきや…。風祭の思わぬ指摘から事件の手がかりが見つかっていく。そして、高原恭子の飼い猫「タンゴ」も事件後にいなくなっていることがわかる。咲き誇る薔薇と消えた飼い猫…事件の鍵は一体どこに?

第11話

#11 花嫁は密室の中でございます

麗子は妹同然に可愛がってきた沢村有里の結婚式へ参加する。長年付き合いのある沢村家と西園寺家の複雑な関係の中、有里は西園寺家のコンサルタントだった細山と電撃的な婚約を果たしていた。華やかなパーティの最中、突然悲鳴が響き渡る。花嫁姿の有里が自室で何者かに襲われ重傷を負っていたのだ。現場に駆けつけた麗子だったが、ゴルフに出かけていた風祭警部不在の中、西国立署から派遣された土井警部補が捜査を担当することに。麗子は身バレの危険を恐れながらも、有里のために事件解決へ乗り出す。被害者の部屋は完全な密室だった。鍵を開けて入った時に犯人の姿は無く、逃げ道もない。犯人は窓から飛び降りたわけでも、バルコニー伝いに隣の部屋へ逃げたのでもない。そんな状況から、なんと麗子に犯人を逃がした共犯者の疑いがかけられてしまう。

第12話

#12 奪われたのは何でございますか

沢村有里の結婚式で起きた事件を解決したと思いきや、またも沢村家にまつわる事件が起きる。今度は高級レストラングループ「シェ・沢村」オーナーとして知られる沢村孝子の娘・美幸が誘拐され、身代金5000万円が要求されたのだ。防犯カメラに不審者は映っておらず、麗子は顔見知りの犯行と考え、沢村有里と婚約破棄になったコンサルタント・細山に狙いをつける。そんな中、後ろ手に縛られ、猿ぐつわを噛まされた美幸の動画が届き、緊張感が走る。身代金の受け渡しは翌日夜7時、国立花火大会の会場に指定される。麗子は影山を連れて、「カップルのフリ」で待機することに。犯人の罠に振り回されながらも、麗子たちは真相へ一歩ずつ近づいていく。犯人は細山なのか?なぜ美幸は誘拐されたのか?全ては3年前に起きた「ある少女の事件」が引き金だった。

U-NEXTより引用編集。©東川篤哉/小学館/「謎解きはディナーのあとで」製作委員会

「謎解きはディナーのあとで」の関連情報

アニメ「謎解きはディナーのあとで」の関連情報を簡単に紹介しておきます。

より詳しい情報は、各詳細ページへどうぞ♪

アニメ第1期はどこで見れる?

 
アニメ「謎解きはディナーのあとで」が見れる人気の動画配信サービスは、以下の通りです。

見放題 配信中

配信なし

ハリウッドじゅん
ハリウッドじゅん
下記詳細ページでは他にも、

● 各動画サブスクの特徴
● 動画配信サイトFAQ
無料で見る方法

などを紹介中です☆

アニメ1期の声優キャスト


アニメ「謎解きはディナーのあとで」の主要な声優キャスト一覧です。

キャラクター担当声優
宝生 麗子ほうしょう れいこ花澤 香菜はなざわ かな
影山かげやま梶 裕貴かじ ゆうき
風祭警部かざまつりけいぶ宮野 真守みやの まもる
エールくん
エールくん
下記詳細ページでは、さらに多くの出演声優を解説♪
ハリウッドじゅん
ハリウッドじゅん
動画や画像を使い、代表作やプロフィールも紹介中です☆

原作本シリーズ

アニメ「謎解きはディナーのあとで」の原作は小説です。

● 原作者:東川 篤哉ひがしがわ とくや
→ 第8回本屋大賞受賞。ほかに「私の嫌いな探偵」など。

2010~12年に単行本が3巻発売されました。
エールくん
エールくん
その後2021年より、続編が2巻まで既刊 (25/4)
ハリウッドじゅん
ハリウッドじゅん
下記詳細ページで、

●アニメは原作の何巻まで?
●累計発行部数は?
●原作を無料で読む方法

などを紹介中です☆

SNS情報&関連グッズ


アニメ「謎解きはディナーのあとで」シリーズのSNSアカウントや関連グッズを紹介します。

公式サイト公式サイト
X (旧Twitter)公式アカウント
YouTube動画公式チャンネル
Wikipediaウィキペディア

オススメの似てる作品

アニメ「謎解きはディナーのあとで」が好きな方なら、こちらの作品も絶対ハマるハズっ!!

レイトン ミステリー探偵社

ゲームが原作の人気作品☆レイトン教授の娘が主人公です!詳細はこちら

鴨乃橋ロンの禁断推理

マンガが原作の人気シリーズ☆書籍シリーズの累計は50万部を突破してます!詳細はこちら

中禅寺先生物怪講義録

京極夏彦の推理小説「百鬼夜行」シリーズの前日譚を描いた、志水アキによるオリジナル・スピンオフ漫画です!詳細はこちら

同じジャンル作品の配信状況

《推理・探偵》アニメの配信一覧

○…見放題、△…有料、×…配信なし
  U D d H A P N
たんもし × ×
金田一 ×
京都寺町 × ×
コナン ×
薬屋
小市民
氷菓 ×
GOSICK × × ×
憂国 × ×
レイトン × × ×
アンファ ×
メモ帳 × × ×
鴨乃橋
歌舞伎町 × ×
ホームズ × × ×
U…U-NEXT、D…DMM TV、d…dアニメ、H…Hulu、A…ABEMA、P…PrimeVideo、N…Netflix
▼ 《推理・探偵》アニメのまとめ記事はこちら
 

まとめ:アニメ「謎解きはディナーのあとで」は小説が原作!主題歌も人気♪

 
アニメ「謎解きはディナーのあとで」の作品情報、全話あらすじ、主題歌を紹介してきました。

原作は推理小説 (ユーモアミステリー)で、主題歌も大人気♪

ハリウッドじゅん
ハリウッドじゅん
オープニング曲を担当する中島健人は、「推しの子」2期の主題歌も担当してます☆

オススメの関連記事

ホーム » アニメ » アニメ「謎解きはディナーのあとで」の作品情報・全話あらすじ・主題歌まとめ【動画あり】

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA